2015年03月11日
3.11 復興支援
発生から4年。被災地の生活再建はまだ道半ばだそうです。
すぐできる支援ということで、
Yahoo(ヤフー)の検索項目欄に「3.11」と入力すると1回10円が支援金として
被災支援団体に贈られるそうです。
期間は3月11日午前0時より午後11時59分まで。
詳しは、あさイチホームページをみてくださいね。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/03/11/01.html
番組の中で「復興支援雑貨」をつくっている
被災地のご年配の方が、
『ブローチを作っているとき没頭するので、辛いことを忘れさせてくれる。』
というような事をおっしゃっていました。
人生、山あり、谷ありと 人それぞれにあるとおもいます。
手作りでも、なんでもよいとおもいますが、
没頭できる何かあると、心の支えになるのかもしれませんね。
被災者の方々のご冥福をお祈りいたします。

2015年03月11日
『キッチンガーデンたぎり』 クラフトフェア開催中!!
飯島町にある 『キッチンガーデンたぎり』 クラフトフェア開催中!!
3月1日(日)~3月22日(日)まで
私の作品も販売しております。
これから、卒園卒業、入園入学式にかけて、
また普段つかえるように、コサージュを作りました
ピンとクリップ2Wayタイプなのでコサージュだけでなく
髪飾りや鞄にもつけていただけます
どんなお洋服にも合わせやすい色合いにしてみました。
少しナチュラル感もいれて、既製品とはちがう
個性ある、でも落ち着いたイメージで作ってみました。
一点ものなのでお気に入りがありましたら、
お早めに~~
メインのクレイ(粘土)のバラや小花には、軽くニスを
してあります。
クレイとレジンのストラップもつくりました
是非おでかけくださ~い!
キッチンガーデンたぎり
場所: http://www.tagiri-nousan.jp/
いいねっておもったら、ぺタしてくださいね!
ランキングにも参加しているので、お願いします。
:
にほんブログ村
*****当サイトに掲載されている全ての画像・内容・構成・
デザインの無断転載・複製(コピー)を禁止致します*****
2015年03月11日
『なごみの樹』作品展より〜
2月の『なごみの樹』作品展、無事終了しました。
ご来場いただいた皆様、講師や生徒様、
本当に、ありがとうございました(*^_^*)
一部の生徒様、講師の方々の作品ご紹介いたします。
***クレイ作品***
Y様の作品 すごく繊細です
K様バラの作品(手前3点)とY様時計の作品
K様の作品 アレンジするのが上手ですね
***せっけんあーと作品***
M様の作品 すぐにプレゼントできそうですね
T様の作品 写真では、みずらいですが、とても細かいデザインです
ポーセラーツのKさんのせっけんあーとの作品(ケーキ)も
可愛かったです。ご自身の食器の上に置かれていました。
写真すみませ~んm(__)m
今回は、Decoクレイ(粘土)作品がメインでしたが、
また、2年後の作品展(4月)では、せっけんあーとの作品を
もっと多く出展できたらよいなとおもっております。
せっけあーと講師の皆様、是非お声かけてくださいね!
今回ご参加できなかった方も、ご連絡いただけると嬉しいです。
いいねっておもったら、ぺタしてくださいね!
ランキングにも参加しているので、お願いします。
:
にほんブログ村
*****当サイトに掲載されている全ての画像・内容・構成・
デザインの無断転載・複製(コピー)を禁止致します*****